SSブログ

懐かしマンガ その5 『県立地球防衛軍』 ※ネタバレ注意 [コミック]

しばらくコミック記事を書いてなかったのでリハビリ的にちょいと軽く書いてみましょうかね。
てなわけで、今回取り上げたのは、真面目に感想を書くのもアホらしい作品(←褒め言葉)。

『県立地球防衛軍』(作/安永航一郎)
 連載『週刊少年サンデー増刊号』1983年5月号~1985年9月号
 (少年サンデーコミックス全4巻)

首都から遠ざかること、何百里・・・ここは、かぎりない発展と豊かな自然が見事に調和した、九州某県。
だが、その平穏な地に、悪の材木商〝木曽屋〟の特務機関〝電柱組〟が暗躍を開始。県政かく乱を宣言した。
思いもよらぬ挑戦に、あわてふためいた県庁は、おおげさにも、今津留高校に〝県立地球防衛軍〟を設立。県の一大危機に真っ向から対抗する。
そして、任務遂行のためなら、命をも惜しまぬ若者が抜てきされた。
かくして、悪と正義・・・いつの世にも存在する二大要素が、今はやりのローカル旋風にのり、大激突!!
   ~第3巻あらすじより

いつものようにあらすじから引用して簡単に説明・・・になっとらんな、これは。

この作品、読んだことの無い人に説明するのがとても難しい。
なにしろ、作者は「真面目に読むのがアホらしい作品を描かせたら天才的(←褒め言葉)」な漫画家、安永航一郎。
この作品は彼の初連載作品だ。
ちなみに暑苦しいマッチョな男を描かせても素晴らしい(笑)。

自分が中学生の頃だったか、おそらく兄が買ったであろう単行本が自宅にあり、なんとなく手に取ったのがこの作品との出会いだ。
読んでみての感想は「くっだらね~、でもなんかクセになる」というような感じだったろうか。

主人公は今津留高校野球部=県立地球防衛軍の高校生、盛田弘章。
その他防衛軍のメンバーは同じ野球部で盛田と同部屋で下宿している武井助久保、同じくマネージャー?の伊福部あき子。
あとはインドからの国費留学生のカーミィ・サンチン。
防衛軍の隊長は一応、野球部顧問の教師、炉縁(ろべり)だが、彼が実際に出動することはほとんどない。

防衛軍の武器は主に盛田の口車と、サンチンのミサイル。
ミサイル?と思われるだろうが、彼は交通事故に遭った際に体を改造されてしまっているのだ。
この辺を説明する時点ですでに相当アホらしい(笑)

続きを読む


nice!(2)  コメント(4) 
共通テーマ:コミック

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。