SSブログ

ラグビー観戦のコツ 得点感覚 [ラグビー]

一大ムーブメントとなっているラグビーW杯。

初めてラグビーを見る方も多いと聞く。

そんな方々に、ひとつ、ラグビー観戦のコツ、とまでは言わないが、得点の感覚として覚えていただけるといいのではないかと思うことがある。

ラグビーの試合の得点をおおよそ10で割った数字をサッカーの場合の得点として考える、というものだ。

例えばこれまでの日本代表の試合。

日本ーロシア 30ー10 → 3ー1
日本ーアイルランド 19ー12 → 2ー1
日本ーサモア 38ー19 → 4ー2
日本ースコットランド 28ー21 → 3ー2

どうだろう。

各チームとの力関係など、なんとなく感覚としてわかりやすくなったのではないだろうか。

日本以外の試合でもこうして換算すると、なるほど、と感じることができると思う。

日本の入った予選プールAの、ほかの試合は以下のようになる

アイルランド-スコットランド 27-3 → 3ー0
ロシアーサモア 9ー34 → 1ー3
スコットランドーサモア 34ー0 → 3ー0
アイルランドーロシア 35ー0 → 4ー0
スコットランドーロシア 61ー0 → 6-0
アイルランドーサモア 47ー5 → 5ー1

こう見ると、いかに日本が接戦で勝利してきたかがよくわかる。

サッカーを見たことがある方に限る方法ではあるが、試してみてはいかが?


タグ:ラグビー
nice!(3)  コメント(6) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 3

コメント 6

middrinn

面白い発想ですね( ̄◇ ̄;) ラクビーのこと、
全く知らないので、勉強になりました(^^)
お世話になってる先生が大のラクビー好きで、
お会いした時のために貴ブログで勉強(^o^)丿

by middrinn (2019-10-19 16:11) 

enokorogusa

ラグビーはそのプレーの性質上、強いチームはどうしても得点せざるを得ず(^^;)、実力差が如実に得点差に表れることが多いので・・・
また、ラグビーやアメフトのように1度の得点機会で大きな点数が入るスポーツは他にはあまりないですし、慣れてない方もいらっしゃるかと。
by enokorogusa (2019-10-20 16:08) 

燃焼豚

ラグビーは学生スポーツとしてはそこそこメジャーだったはず、スクールウォーズとか学園ドラマでは定番だった。
by 燃焼豚 (2019-10-27 16:01) 

enokorogusa

30年前はアマチュアスポーツの中でもかなり人気のあった競技だったと言ってもいいかと思います。
いろいろWEBを見てるとそのことを知らないのか、ラグビーの人気が「戻る」ではなく「出る」と書いてる人も多くて、なんか新鮮でした。
昔を懐かしむのではなく、一から始めるつもりで普及に取り組まないとダメだと思いました。
by enokorogusa (2019-10-27 18:09) 

hideta-o

なるほど、この方式なら、サッカーファンだけでなく野球ファンにもわかりやすそうですね。
by hideta-o (2019-11-04 09:44) 

enokorogusa

サッカーよりも野球の方が、より感覚的に近いかも知れませんね。
準々決勝の日本対南アフリカ、3対26を0対3だとすると、
「完敗」ではあっても、決して「惨敗」ではないと言えると思います。
by enokorogusa (2019-11-04 14:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。