SSブログ

スキージャンプGP2019 白馬大会 8月24日 [スキージャンプ]

前日に引き続き白馬での試合。

8月24日
日本 白馬大会(HS131)
GP個人第6戦

優勝 315.5点 小林陵侑(土屋ホーム)
2位 286.6点 佐藤慧一(雪印メグミルク)
3位 281.3点 佐藤幸椰(雪印メグミルク)

4位 279.6点 小林潤志郎(雪印メグミルク)
6位 271.1点 伊東大貴(雪印メグミルク)
7位 264.9点 中村直幹(東海大学札幌スキークラブ)

小林陵侑が2連勝。
1本目にサマーシーズンのヒルレコードタイとなる136mのビッグジャンプ。
2本目も129mを飛び、1・2本目いずれもトップで、2位に28.9点差をつけて完勝。
ちなみに今回行われているラージヒルでは、飛距離は1m=1.8点。
この28.9点差というのは飛距離換算でほぼ16m。
ジャンプ1本当たり8mという、圧倒的な差だ。

そういえば、陵侑のヘルメットスポンサーがRed Bullになっている。
Red Bullといえば、世界中のあらゆる競技でトップクラスの選手のスポンサーになっている。
陵侑もそういう選手になったということか。

2位には佐藤慧一、3位に佐藤幸椰と、前日と順位は入れ替わったが、表彰台は同じ顔ぶれ。
18日のザコパネから3戦連続表彰台の幸椰はGPシリーズの総合トップに立った。
一方、白馬の前までは日本勢でGPシリーズ最上位だった中村は、白馬では表彰台を逃した。
また、彼ら若手にまじってベテランの伊東がなかなかいいジャンプを見せていた。

結局、上位7人中6人が日本勢と、前日に続き上位を占めた。
前日失格になってしまったクリモフ(ロシア)だが、2本目こそ距離を伸ばせなかったものの、5位にくいこみ、好調さを感じさせた。

前日と違い、この日は日本勢は7人までしか出場できない。
残念ながら我らが葛西紀明(土屋ホーム)はこの日はお休み。
それでも会場では存在感を見せていた。

試合前に行われた、地元長野県出身の作山憲斗(北野建設)の引退セレモニー。
一通り終わると、葛西をはじめとするジャンプチームが作山を取り囲んだかと思うと、胴上げが始まった。
そしてシャンパンならぬミネラルウォーターファイト。

その後は、ファンのサイン希望にかなりの時間を割いて対応していた。
さらに数人のプレスに囲まれての取材対応など。
自分が試合に出られないことが悔しくないはずはないが、逆にその時間をファンのために割くのはさすがだな、と思った。
陵侑が試合で優勝し忙しかったとはいえ、サインを求めるファンの数は、葛西がダントツに多かった。
陵侑は総合王者といはいえ、長年にわたって活躍してきた実績、五輪でのメダル獲得で、一般的な知名度、人気はまだ葛西の方が高いのか。

陵侑が人気でも葛西に並ぶくらいになってほしいものだ。
マスコミも五輪崇拝はいい加減にして、地に足のついたスポーツ報道をしてほしい。
そう思わずにはいられなかった。



nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 6

コメント 2

燃焼豚

私の見たスポーツニュースでは取り上げられていません、残念。また、新聞記事でも扱いは小さいですが前日、当日とも圧勝の2字がありました。圧勝です。さすが小林選手。
by 燃焼豚 (2019-08-25 16:04) 

enokorogusa

今回表彰台に上った佐藤幸椰、佐藤慧一両選手の、ヨーロッパ遠征の結果と比較して、陵侑選手の力を間接的に測ると、昨季W杯と同じくらいの強さを変わらず持っていると言えると思います。
今季のW杯も非常に楽しみです。
by enokorogusa (2019-08-25 17:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。