SSブログ

松本隆が紫綬褒章受章 スプーンおばさんOP「夢色のスプーン」 [音楽]

作詞家の松本隆が紫綬褒章を受章した。
松本隆と言えば泣く子も黙る大作詞家、日本の音楽史に残る偉人だ。
ヒット曲をあげればきりがない。
自分も、子供のころから、アイドルの新曲やヒット曲が出るたびに「また松本隆の作詞か」と何度思ったことか。
あまりに多くのヒット曲を世に送り出しているので、代表曲をあげろと言われても、人によって違ってくるだろう。

自分としては、ここではアニメ「スプーンおばさん」のOP「夢色のスプーン」をあげてみたい。
一般的には、「スプーンおばさん」といえば「みんなのうた」でも歌われた、EDの「リンゴの森の子猫たち」の方が知られているかもしれないが、自分はOPの「夢色のスプーン」の方が好きだ。

「スプーン」という実在する身近な道具に、童話原作ということから「夢」というイメージをかけあわせたこの曲。
「かきまぜる」というスプーンの道具としての本来の実用的な使い道の対象を、
「幸せ」と「不幸せ」という、人間が身近に感じるテーマでありつつも抽象的なものとしたその妙。
さらに、「スプーン」とは類語ともいえる「ひとしずく」に「愛」というこれまた抽象的なものを組み合わせて、作品世界の雰囲気づくりに大きく貢献している。
全体としてとてもポエティックな、ロマンあふれる素晴らしい詩となっている。

また、この曲の作曲はこれまた泣く子も黙る大作曲家、筒美京平だ。
松本隆とのコンビでこれまた数えきれないほどのヒット曲を手掛けている。
この「夢色のスプーン」でもその力を大いに発揮して、松本隆の詩が持つ雰囲気を最大限に表現するようなメロディをつけて、相乗効果でこの曲がいい曲になっていると思う。
ちなみに筒美京平も2003年に紫綬褒章を受章している。

松本隆がいなかったら、自分が聴いたたくさんのヒット曲、名曲がなかったと思うと、彼の活躍した時代に自分が生きてきたことに幸せを感じざるをえない。
ありがとう松本隆。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 2

燃焼豚

「バイトをするならタウンワークッ、バイトをするならタウンワークッ」あ、違いますね。私は音楽番組で作詞家の松本隆氏は昔すごいバンドのドラマーをしていた言う話を聞いた事だけですが番組で紹介されたヒット曲は凄く、経歴と実績のある人だなを感じました。アニメでもマクロスなどで時折見かけて、うぉと驚きます。この経歴と実績からこの記事を見た時、まだもらっていなかったのかとビックリしたくらいです。
by 燃焼豚 (2017-11-08 12:24) 

enokorogusa

>燃焼豚さん

年齢制限かなと思って調べてみたら、紫綬褒章は2002年に年齢制限は撤廃されているようですね。そう思うと確かに燃焼豚さんのおっしゃるとおり、やっと今になって、という感じがします。
by enokorogusa (2017-11-08 18:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。